-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
キャンパスライフ
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
キャンパスライフ
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2016.11.03
お知らせ
地域連携・高大連携
10月30日、特別ゲストにリオ五輪4×100mリレー銀メダリスト 飯塚翔太選手(ミズノ)をお招きし、スポーツイベントを開催しました。
イベントの一つ「びわスポキッズフェスティバルin大津」では、230名の子ども達が運動遊びを楽しみました。
研修を積んだ学生62名の「キッズリーダー」が、子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしました。
ゲストの飯塚選手もキッズとプログラムを楽しみました。小学1~3年生の子ども達には陸上教室を特別開催。飯塚選手から速く走るコツを教わるなど、一緒にトラックを駆け抜けました。
※「びわスポキッズフェスティバルin草津」は11月27日(日)に開催します。詳細は11月中旬頃、ホームページでお知らせします。
高校生・大学生には、飯塚選手の「びわスポ陸上短距離教室」に加えて本学の教員で陸上競技部監督の藤林献明講師による「びわスポ陸上跳躍教室」を開催しました。
びわスポ陸上短距離教室
びわスポ陸上跳躍教室
飯塚選手と藤林講師から専門的な指導を受け、参加した高校生からは「とても有意義な時間が過ごせた。」「教わったことを、今後実践したい。」などの感想が寄せられました。
その他にも、地元自治会・体育協会と共催でスポーツフェスティバルを開催し、レクレーションやスナッグゴルフで地元住民の方々と交流を深めました。
スポーツ開発・支援センターでは、今後も様々なスポーツイベントを企画・開催していきます。
ぜひ、ご参加ください。
最新トピックス
2025.08.27
クラブニュース
【男子バスケットボール部】滋賀県総合バスケットボール選手権大会で優勝! 第101回天皇杯セカンドラウンド出場決定
2025.08.26
お知らせ
動画で見るびわこ成蹊スポーツ大学の学び!(2025年度.ver)
2025.08.25
クラブニュース
水泳部(競泳)が第101回日本学生選手権水泳競技大会に出場します!
2025.08.21
お知らせ
女子バレーボール部 — 高校生の全力プレーと学生のサポートで熱気あふれる大会が実現
2025.08.21
ニュースリリース
【バトントワーリング】桑元結加さんが世界大会で金メダルを獲得!
2025.08.21
クラブニュース
【卓球部】田中統也さんが全日本大学総合卓球選手権大会本選出場決定! ー 創部初の快挙
2025.08.19
クラブニュース
【女子ハンドボール部】野口海空選手が「女子日本代表アンダー20(ジュニア)」に選出!
2025.08.19
クラブニュース
女子ハンドボール部が3年連続3回目のインカレ出場権獲得!